
お子さんが、風邪・胃腸炎・感染症などを発症し、医師の診断・治療を受け治癒した時に登園出来るが安静確保等に配慮する必要がある場合、(インフルエンザなどの感染症の場合は医師からの登園許可書の提出が必要です。)看護師・保育士・栄養士が協力し家庭的な雰囲気の中でお子さんのペースでゆったりと過ごせるよう一時的にお預かりする保育です。病中はお預かりできませんのでご注意ください。

対象年齢:満6か月~小学3年生まで
          定員:3名
          保育時間:8:00~16:00
          休園日:土・日・祝日 お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3) その他園が指定した日
          利用料金:大網白里市内認可保育園に在園のお子様は利用料が無料となります。
対象年齢:満6か月 小学3年生まで
※給食費200円・おやつ代50円は、別途必要となります。ご了承ください。


注意事項
 ●利用日の体温が37.5℃以上ある場合、下痢、嘔吐などの症状が頻繁にみられる場合は、ご利用をお断りさせて頂きます。
          ●感染症と診断された場合は、登園許可証が必要となります。
          ●アレルギー体質等で特別食が必要な方はご持参ください。
          ●利用期間は、1つの疾患あたり7日までとします。
          ●お薬については、医師に処方された薬のみを当日必要な分だけお預かりします。その際受診した医療機関の与薬指示書と薬の説明書をお持ちください。また、登園時に与薬依頼書の記入をお願いいたします。
        

保護者等の就労、疾病、冠婚葬祭、育児疲れ等、家庭での保育が困難となった場合に一時的に児童をお預かりする事業です。 ※他園に在籍されている方はご利用できません
          
          対象年齢:生後6か月~就学前のお子様
          保育時間:8:00~16:00
          休園日:土・日・祝日 お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3) その他園が指定した日
          利用料金


注意事項
 ●一か月の利用制限は14日となります。
            ●体調の変化により、電話連絡にてお迎えをお願いする場合があります。
            ●料金のお支払いは、当日現金にてお支払いください。
            ●感染症や伝染病により、医師による登園許可が必要になる場合があります。
主な感染症及び伝染病
インフルエンザ/百日咳/麻疹/流行性耳下腺炎/風疹/水痘/咽頭結膜熱/腸管出血性大腸菌感染症/ 流行性角結膜炎/急性出血性結膜炎/溶連菌感染症/感染症胃腸炎/マイコプラズマ肺炎/ 伝染性紅斑(りんご病)/ヘルパンギーナ/手足口病/突発性発疹/伝染性膿痂疹(とびひ)/ RSウイルス感染症/結核/コレラ/赤痢/腸チフス/その他医師の指定する感染症及び伝染病

みどりが丘子育て支援センターは、子育てを頑張っているママ(パパ)保護者の皆様を応援していきたいと思っています。親子・お友達・保育士みんなで楽しく過ごしましょう。
対象年齢:0歳児~就学前のお子様と保護者
          開所時間:9:00~11:30 13:30~16:00
          休園日:土・日・祝日 お盆(8/13~8/15) 年末年始(12/29~1/3) その他園が指定した日
          利用料金:無料  ※イベント内容により一部実費負担あり











 
 

 
 

 
 
